|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 台 : [だい] 1. (n,n-suf) (1) stand 2. rack 3. table 4. (2) support 5. (3) belt 6. (4) counter for machines, incl. vehicles ・ 台湾 : [たいわん] 【名詞】 1. Taiwan ・ 湾 : [わん] 1. (n,n-suf) bay 2. gulf 3. inlet ・ 金 : [きん] 1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) ・ 馬 : [うま] 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) ・ 最 : [さい] 1. (n,pref) the most 2. the extreme ・ 佳 : [か] 1. (adj-na,n) beautiful 2. good 3. excellent ・ 動 : [どう] 【名詞】 1. motion 2. change 3. confusion ・ 動作 : [どうさ] 1. (n,vs) action 2. movements 3. motions 4. bearing 5. behaviour 6. behavior 7. manners ・ 作 : [さく] 1. (n,n-suf) a work 2. a harvest ・ 設計 : [せっけい] 1. (n,vs) plan 2. design ・ 計 : [けい] 1. (n,n-suf) plan
台湾金馬奨 最佳動作設計(たいわんきんばしょう さいかどうさせっけい、台湾金馬賞 最優秀アクション設計)とは、中華圏を代表する映画賞である台湾金馬奨の部門の一つで、劇中のアクションや動きが最も優れていると選ばれた作品、およびそのアクション監督や動作指導(スタントコーディネーター)や振り付け師〔第43回にノミネートされた『ウィンター・ソング』のFarah Khanや第46回『ヴィザージュ』のPhilippe Decouflé、第50回の『狂舞派』の麥秋成は、劇中のダンスの振り付け師である〕、またアクションチームなどに与えられる賞である。 == 概要 == 1962年に創設された台湾金馬奨において、1992年の第29回から「最佳武術指導」〔 〕として設けられ、翌年の第30回から名称を「最佳動作指導」〔に、2001年の第38回からは「最佳動作設計」〔 〕と変更された。受賞者には、トロフィーと賞状、5万元の賞金が贈られる〔 〕。 1951年から、台湾では国内制作の映画不足を補うために多くの粵語(広東語)映画が輸入され〔 〕、やがてショウ・ブラザーズをはじめとする香港映画が人気を博した〔。その香港のショウ・ブラザーズで『大酔侠』を撮った著名な監督、胡金銓(キン・フー)がのちに台湾に渡り『残酷ドラゴン 血闘竜門の宿』や『侠女』をヒットさせるなど〔 〕、 台湾では60年代から、香港との合作映画やオリジナルの武侠映画、カンフー映画が作られるようになった。こういったアクションに対する賞は、世界の映画賞のなかでも珍しい顕彰である〔 〕。 中華圏では香港電影金像奨にも同じく動作設計賞が設けられているが、台湾金馬奨のほうが長い歴史を持つにも関わらず、この部門の増設については、金像奨が1983年と早く、金馬奨ではその9年後にあたる1992年の第29回から新たに加えられた。 同じ作品であっても香港電影金像奨とはノミネートのメンバーや受賞者が微妙に異なっているケースがある。また香港とは違う特徴として、対象が台湾映画や合作作品だけでなく香港中国大陸と広く華語映画であることと、第43回に『ウィンター・ソング』で候補になったファラー・カーン(Farah Khan)、第46回の『ヴィザージュ』のフィリップ・ドゥクフレや第50回の『狂舞派』の麥秋成のように、劇中のダンスの振り付け師もノミネートされている点。 過去に「最佳動作設計」と「最佳劇情片(最優秀作品賞)」を同時に受賞した作品は、 2000年第37回の『グリーン・デスティニー』のみである。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「台湾金馬奨 最佳動作設計」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|